鉄よりつよいもの。(旧)

KKTのブログ『鉄よりつよいもの。』のはてなダイアリー時代(2004年から2017年まで)のアーカイヴです。新規更新はしません。現在は新しいブログ http://kkt.hatenablog.jp/ をたまに更新

LoVendoЯについてもう少し

LoVendoЯがデビュー以来、往年の日本のフォーク・ロックの名曲カバーをレパートリーにしていることについて、いろいろご意見があるみたいですけど、私はけっこう納得できているんですよね。
現実問題としてそんなに短期間でオリジナル曲をたくさんは揃えられないでしょうし、結成間もない時期から活動する上でカバー曲に頼るのは仕方ない部分があると思います。
もちろん、どうせカバー曲をやるならメンバーの嗜好にあったものを、という意見があるのはわかります。ただ、そういうメンバーに馴染みの深い曲をやると、原曲のイメージから離れにくいところがあると思うんですよ。もしメンバーが好きなバンドの曲をやったらカバーというよりむしろコピーになっちゃうんじゃないかって。
いまやっている往年の名曲カバーというのは、メンバーにもリスナーにも馴染みの薄い曲だからサウンドを自由にいじれているところがあると思うんですよね。
今回のツアーで演奏されているカバー曲のひとつは、春のツアーと大きくアレンジが変更されていて、LoVendoЯの4人でこんなこともできるのか、と思うようなサウンドとなっていました。それができているのは、原曲のイメージにとらわれず、いまバンドとしてどういう音を出すかということを優先して考えられているからだと思います。
もし、LoVendoЯが「名曲をいまに伝えていくバンドです!」みたいに謳っていたら私も違和感を感じますけど、そういうこだわりって、たぶんないですよね。語弊のある表現になりますけど、LoVendoЯにとって名曲カバーってあくまで素材だという面が大きいと思うんですよ。
いまのツアーだと、フォーク・ロックの名曲カバーとそれ以外の曲とで曲数は半々くらい。でも、オリジナル曲も4曲に増えていますし、個人的には名曲カバー以外の印象のほうが強かったです。オリジナルと、カバーだけどよりLoVendoЯのイメージにあった曲でポイントが押さえられていて、足りない部分を補うために名曲カバーを使っているというのが私が受けた印象です。
春のライブと今回のライブを観て、名曲カバーの濃度は今後自然に低くなっていくんだろうなと思いましたし、メンバーの嗜好も、やはり自然に出てくるのだろうと思っています。


いまのLoVendoЯって、あまり「バンドってこういうものでしょ」とか「バンドはこうでなくては」といったようなイメージを作り上げようとはしていないように見えるところがあります。それは、すごく真っ直ぐな姿勢なのではないかと私は感じるのです。