鉄よりつよいもの。(旧)

KKTのブログ『鉄よりつよいもの。』のはてなダイアリー時代(2004年から2017年まで)のアーカイヴです。新規更新はしません。現在は新しいブログ http://kkt.hatenablog.jp/ をたまに更新

音楽

Punk Girls

かつてハロプロ関係の本も手がけたことがある音楽評論家・萩原祐子(旧名・能地祐子)さんのサイトNohji's Rock'n Roll Shopで、Care Bears On Fireというバンドを知りました。ニューヨークはブルックリン出身のガールズ・パンクバンドです。女の子3人とい…

Decade

雑誌『サウンド&レコーディングマガジン』の最新号では『“テン年代”音楽の行方〜これからの10年はどうなる?』と題した特集企画が組まれています。Sound & Recording Magazine (サウンド アンド レコーディング マガジン) 2010年 01月号 [雑誌]作者: サウン…

楽器フェア2009

“楽器フェア”という催しが2年に1度開催されています。モーターショーの楽器版みたいなものというとイメージしやすいでしょうか。いろいろな楽器メーカーが製品展示などをおこなう大規模なイベントです。 私は昔そこそこ楽器を真面目に弾いていたころは会場…

オン・ザ・ロード

メロン記念日とthe Collectersのコラボシングル『青春・オン・ザ・ロード』を購入。タイトルどおり青春の甘酸っぱさを感じるギターサウンドが素敵すぎます。さらに中ジャケットの写真はリッケンバッカーのギター&ベースを抱えたメロン&コレのメンバーがズ…

偉大な存在

ネットニュースで加藤和彦さんの訃報を目にしたときは自分の目を疑いました。ごく最近まで精力的に活動していらっしゃったというのに……。 “加藤和彦”というお名前を意識する以前に、子供のときから「なんか面白い曲」として知っていた『帰って来たヨッパライ…

「らしい、っぽい」

ネット上なんかで、たまに「アイドルっぽい曲、アイドルらしい曲」という表現を見かけることがあります。どういう曲のことを指しているかというと、「明るくて元気でかわいい曲」を指して使われることが多いみたい。 たしかに「アイドルっぽい曲」って書いて…

悲しいときも涙だけじゃ 空がまた暗くなる

たしか、CMソングとして使われた『パパの歌』がヒットしたころだったと思いますが、忌野清志郎が『笑っていいとも』のテレフォンショッキングに出たことがありました。私はあとで総集編で一部を観ただけなので記憶があいまいなのですが、自分は喋るのが苦…

贅沢な時間

4月30日、Billboard東京で開催された小坂忠&Soul Connection の公演を観てきました。3月にリリースされたアルバム『Connected』のレコーディングメンバーが全員ツアーに参加するという、豪華なメンバーでのツアー。福岡、大阪、東京と3会場で12公演がお…

表紙

ベース・マガジン (BASS MAGAZINE) 2009年 4月号作者: ベース・マガジン編集部出版社/メーカー: リットーミュージック発売日: 2009/03/19メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (3件) を見る『ベースマガジン』の最新号は、ジェフ・ベ…

至福

娘。さんのアルバムは2年ぶりのオリジナルアルバムでしたが、同じ発売日にやはり久々となる8年ぶりのオリジナルアルバムをリリースしたアーティストがいました。Connectedアーティスト: 小坂忠出版社/メーカー: Vicctor Entertainment =music=発売日: 2009…

アコースティック再評価

3月はハロプロ関連でもそれ以外でもマストバイなCD・DVDのリリースが多くて楽しみな反面、懐事情が大変でもあります。 マストバイなアイテムのひとつが高橋幸宏氏の3年ぶりとなるソロアルバムです。そしてそのリリースにあわせて、CDが廃盤でi Tune…

MRD

しばらく前に音楽雑誌の記事で読んで興味を感じた話題を書いてみます。 「CDが売れない」というのは世界で共通したことのようで、海外でも若いバンドなどはコンサートではそれなりに動員があるのにCDの売り上げはそれに比べて少ない、などということも多…

馬鹿がテレビを作ってる

10月の東京国際映画祭で先行上映された『40歳問題』という映画が再来週の20日から一般公開されます。 これ、面白いですよ。元FLYING KIDSの浜崎貴司氏、音楽プロデューサーとしても知られる大沢伸一氏、真心ブラザーズの桜井秀俊氏という40代に突入した3人…

Chitarra acustica

タイムリーな話題ではまったくないんですけど。 Buono!の『Kiss! Kiss! Kiss!』は、アコースティックギターのカッティングがアレンジ上のポイントのひとつになっていたと思います。 今日、The Whoを聴いていたら、ふと『Kiss! Kiss! Kiss!』のアコギの使い方…

Guitarists

ギター・マガジン 2008年 7月号 [雑誌]作者: ギター・マガジン編集部出版社/メーカー: リットーミュージック発売日: 2008/06/13メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見る『ギター・マガジン』7月号では「セッションギタリス…

共通点?

Buono!の曲を聴いていたら、1990年代にデビューしたKei-Teeという女性アーティストのことを思い出しました。アイドル的なルックスながら、パンキッシュな曲調と奔放な言動が異彩を放っていたアーティストで、大手出版社社長(当時)の実娘ということが話…

She is standing

20年ほど前に活動していたバンドの 動画を発見。音は今でも時々聴いているのですが、当時ライブは観にいかずじまいだったし、それほどメジャーなバンドでもなかったので、動いているところを観る機会自体ほとんどありませんでした。それが20年近く経ってから…

この人も85年組

ベース・マガジン 2008年 4月号 [雑誌]作者: ベース・マガジン編集部出版社/メーカー: リットーミュージック発売日: 2008/03/19メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (3件) を見る昨年、ジェフ・ベックのバンドに参加して話題となった…

17年越し

小坂忠氏の『ありがとう』という曲について、以前に何度か書いたことがあります。そのときも書いたように、この曲が収録されたアルバムは現在廃盤で入手難となっています。しばらく前、Amazonで念のためにと検索して、プレミア価格の高さにため息をついてい…

ビート

前回、Buono!のアルバムについて書いた中でちょっと触れたんで、モータウンビートの曲について少し。Makin Timeアーティスト: Makin' Time出版社/メーカー: Big Beat UK発売日: 2003/03/18メディア: CDこの商品を含むブログ (5件) を見る個人的にモータウン…

伝説を背負って

先日の東京ドームでの伝説的なバンドのコンサートのオープニングアクトを、Fiction Planeというバンドがつとめていました。私が最初にこのバンドを知ったときは、ボーカル&ギター、ベース&キーボード、ギター、ドラムスという4人編成のバンドでしたが、今…

かかわるすべてを受け入れるふり

Sunshine Days of 70’s tribute albumアーティスト: オムニバス,sowan song,YANCY,サンシャインデイズバンド,河原崎亙,ママレイド・ラグ,有里知花,平泉光司,柳田久美子,黒沢秀樹,ハミングキッチン出版社/メーカー: インディーズ・メーカー発売日: 2007/11/21…

20周年

今年はユニコーンがデビュー20周年だそうで、先日トリビュートアルバムがリリースされたのに続き、メンバーのセルフセレクションアルバムがリリースされるそうです。奥田以外のメンバー4人が、ユニコーンの楽曲、ソロ名義でリリースした楽曲、解散後、脱退…

前回のエントリ補足

前回のエントリで触れた外人部隊がライブでカバーした『Xanadu』は、RUSHじゃなくてオリビア・ニュートン・ジョンとELOのです。多分書かずともわかると思いますけど念の為(笑)。この曲でリードボーカルをとっていたのは、外人部隊紅一点のAcko。ビートルズの…

実戦出撃

26日に渋谷でおこなわれた外人部隊のワンマンライブに行ってきました。ワンマンならでは、これまでライブをおこなってきたのとは違う規模の会場ならではの演出や趣向が凝らされ、楽しいライブでした。 今回のライブならではの趣向のひとつが、アルバム収録曲…

出撃

RAINBOW ON THE FRONT-虹色の衝撃-アーティスト: 外人部隊出版社/メーカー: ストレンジ・デイズ・レコード発売日: 2007/10/24メディア: CD クリック: 9回この商品を含むブログ (5件) を見る諸事情により購入が少し遅くなったんですがついにリリースとなった…

ポップの魔術師語る

1日に新宿ネイキッドロフトでおこなわれた永井ルイ氏のトークライブに行ってきました。 イベントが始まってから知ったのですが、司会(&企画も?)の方がもともとハロプロ系のイベントを主催してきた方だそうで、そのためかハロプロも含め永井氏の関わった…

ポップの魔術師トークライブ

明日10月1日、新宿のネイキッド・ロフトで永井ルイ氏のトークライブが開催されるそうです。永井氏のブログによると「今回はジャンルを超えて 楽器を超えて ポップミュージックでロックする秘密を レコーディングやライブ秘話も含め 紹介しようと思います。…

若燕達

ヤクルトの古田選手兼任監督が今年限りで現役引退、監督も辞任だそうで。ここ10数年、ヤクルトを象徴する存在であっただけに、このようなかたちでチームを離れるのは残念な思いが残ります。 さて、なぜこの話題を[音楽]カテゴリで書くかというと、かつて古田…

いくつもの『青空』

『青空』 『君に青空をあげよう』 『青空をあげたい』 『青空のトランペット』 『天使のいた青空』 『青空のマリー』 『青空は大キライ』 私のiPodに入っているのはこれくらいでした。案外少なかったかな? その中で、今日の気分に一番マッチするのはこの曲…